秋保温泉 秋保温泉共同浴場

はじめに

宮城県仙台市にある秋保温泉は、皇室の御料温泉の一つとして位置づけられ、別所温泉(信濃御湯)、野沢温泉(犬養御湯)と共に「日本三御湯」と称されるようになりました。

今回は、秋保温泉共同浴場へ行ってきました。

入口の裏側にある券売機で入浴券を購入し、券を渡します。

脱衣所は、4人が着替えだすとお隣さんと肘がぶつかるぐらいの広さです。

温泉

湯船は3人が足を伸ばして入れば満員です。

泉質は、源泉温度55.2℃、pH=7.6のナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、秋保温泉2号と4号の混合泉です。

感想

お湯は、無色透明・無味無臭です。
そして、とても熱いです。
長湯には向きませんが、シャキっとする浴感です。

データ

宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100
営業:8:00~21:30(第2・4水曜定休)
料金:大人300円

最新情報をチェックしよう!