CATEGORY

温泉(修正前)

  • 2016-05-08

老松温泉 喜楽旅館

那須湯本温泉の近くにある「廃墟」で有名な温泉旅館「喜楽旅館」へ行ってきました。 駐車場に車を停め、小路を進みます。 すぐに、2つの建屋が見え […]

  • 2015-09-13

川古温泉 浜屋旅館

群馬県みなかみ町にある川古温泉浜屋旅館(かわふるおんせんはまやりょかん)へ行ってきました。 浜屋旅館は、湯治宿でもあります。 浜屋旅館には、 […]

  • 2015-05-31

川浦温泉 山県館

山梨県山梨市三富にある「川浦温泉山県館」へ行ってきました。 武田信玄が開発を命じた温泉だそうで、武田二十四将の一人である山縣昌景の子孫が経営 […]

  • 2015-05-24

上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯

長野県諏訪市にある上諏訪温泉「ホテル鷺乃湯」に泊まりました。 鷺乃湯は、自家源泉を有しており、明治初期の創業当時は白色の温泉だったそうです。 […]

  • 2015-05-23

増富温泉  観光ホテル金泉閣

山梨県北杜市須玉町小尾にある増富温泉(ますとみおんせん)は、放射能泉が出る温泉地で、増富ラジウム温泉とも呼ばれています。 増富ラジウム温泉は […]

  • 2015-05-14

伊香保温泉 石段の湯

群馬県渋川市伊香保町にある伊香保温泉は、草津温泉と並んで群馬県を代表する温泉です。 急傾斜地に作られた石段は、長篠の戦いで負傷した武田兵の療 […]