Warning: Undefined array key "twitterId" in /home/xs139921/tanu-onsen.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

ビジュアルマーチャンダイジングとマーケティング

昨日も「流行の発信地」かつ「ドブネズミが右往左往する街」・渋谷へ

いつもどおり4時間の講義です。
おしりがいたくてしょうがない。
科目は題名の2つ。
ビジュアルマーチャンダイジングはマーケティングに含まれるようだけど、カリキュラムでは同等のカテゴリとしてコマ割りされています。

これはおもしろい。
どうやったら人の目につくか、記憶に残るか、商品を手に取るか、
買ってくれるのかを考えるのがビジュアルマーチャンダイジング。
マーケティングの授業でも、「ドメイン」や「ターゲット」等、通常と異なる定義を習った時の、へぇ~~~~~という感覚は久しぶりでした。