CATEGORY

温泉記事

  • 2017-07-29

国見温泉 森山荘

はじめに 岩手県雫石町にある国見温泉(くにみおんせん)は、1800年頃の開湯され、当初は南部藩の湯治場でした。 旅館は「森山荘」と日本秘湯を […]

  • 2017-07-02

半出来温泉 登喜和荘

はじめに 群馬県嬬恋村にある半出来温泉「登喜和荘」に宿泊しました。 こちらの宿は、温泉の質はもちろん、すっぽん料理でも有名です。 今回は、電 […]

  • 2017-06-11

まつだい芝峠温泉 雲海

はじめに 新潟県十日町にある「まつだい芝峠温泉 雲海」へ行ってきました。 日〇経〇新聞に掲載されていたのを思い出し、行ってみました。 温泉 […]

  • 2017-06-11

切明温泉 河原の湯

はじめに 長野県栄村(秋山郷)にある切明温泉「河原の湯」へ行ってきました。 秋山郷には新潟県から入り、南下する形で奥の長野県へ入っていきます […]

  • 2017-06-11

切明温泉 雪あかり

はじめに 長野県栄村(秋山郷)にある切明温泉「雪あかり」に宿泊しました。 秋山郷には新潟県から入り、南下する形で奥の長野県へ入っていきます。 […]

  • 2017-06-10

小赤沢温泉 楽養館

はじめに 長野県栄村(秋山郷)にある小赤沢温泉「楽陽館」へ行ってきました。 秋山郷には新潟県から入り、南下する形で奥の長野県へ入っていきます […]

  • 2017-06-10

ゆくら妻有

はじめに 新潟県十日町市にある「ゆくら妻有(つまり)」へ行ってきました。 「中里地域農作物等活用型総合交流促進施設」だそうで、補助金が入って […]

  • 2017-05-28

万座温泉 万座亭

はじめに 群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座亭」に宿泊しました。 万座温泉までは迷わず行くことができますが、万座温泉内の道がうねうねしていて迷 […]